大きな声では言えない生保会社の裏事情 ~vol.21~
前書き
本編です。
保険オペレーターの人のコーナーが出来ます。投稿(新コーナー??)を見てください。
いやぁ、目次までこの人おくってきてくれて個人的に非常に興味深い内容でした。次号あたりにこの『目次』を公表します。
※保険オペレーターのコーナーは別途まとめたので略します。
まめ知識 営業職員の給料
時代とともに保険が複雑化してきたのと同様に、給料規定もどんどん複雑化してきました。
日本で保険に入っている人の約9割が自分の保険の内容をよく分かっていないといわれています。で、同様に営業職員の大半がこの給料がどういう具合になって支払われるかよく分かっていないと思います。
『とりあえずあと一件取らなければ給料がなくなっちゃう』
そう、漠然とした感覚で『必死』になっているのです。もしも一件も取れなかったらとんでもない事になってしまう、みたいな。
・・・基本給があるし思った程給料が少ないという事はないのにねぇ。
『とりあえず保険に入らないととんでもない事になる』
なぁ~んていって保険に加入する人、いるのかなぁ、今でも? ちょいと強引かもしれないけど、なんか似てますよねぇ、これ。
自分の記憶には、入社してから給料規定を教えてもらった事がない。で、様々な商品知識も教わったためしがなかったなぁ。
『保険をとってこい! じゃないと給料ないぞ!!』
みたいな感じ。
・・・これじゃぁ全てが不透明になってしまってもしょうがないですよね。こんな抽象的なことしか教わらないのだから。
4月からまた様々な新商品が各社発売されるみたいです。給料規定も変わっていくことでしょう。今までの様なやり方で、世間のみんなはついてくるのでしょうか? ねぇ、営業部長さん!
コメント