大きな声では言えない生保会社の裏事情~バックナンバー~

大きな声では言えない生保会社の裏事情 ~vol.35~

大きな声では言えない生保会社の裏事情~バックナンバー~
スポンサーリンク

大きな声では言えない生保会社の裏事情 ~vol.35~

前書き

本編です。
今回は少し趣向を変えて『裏ワザ』的な話を。

『今だから言える』はなし、かなぁ。

ズバリ!

『告知義務違反の時効』

んーーーー、いいのかなぁ、これ載せて。。。

では、どうぞーーー。

告知義務違反の時効

『俺、病気だからもう保険入れないよ』
『以前、断わられたことあるから』

な~んて人、案外いるんではないでしょうか? どーしようもない時、以下の話、頭の片隅に覚えておいて下さい。

告知義務違反について

  • 「告知書」に記載の事項について、故意叉は重大な過失によってその事実をお知らせ願えなかったり、事実と違うことをお知らせ頂きますと、当社は、「告知義務違反」として御契約または特約を解除することがあります。
  • この取扱は責任開始日から2年以内、かつ当社がその事実を知ってから1ヶ月以内に限ります。ただし、2年経過以後でも責任開始日から2年以内に保険金、給付金のお支払事由または保険料の払込の免除事由が生じていた場合は、御契約または特約を解除することがあります。

 (某会社の保険の定款・約款より抜粋)

簡単にいうと、2年以内にウソがばれたら保険金を払わないよ、という事。

2年以降は?

もう賢い人は分かったでしょう。そう、2年間の間に保険の請求をしなければ無事、契約として成立してしまうのです。

例えば、胆石をもっている人の場合。

普通にこの事実を保険会社に告知したら『条件付き』となり、保険料up(もしくは部位除外(それに関する病気が原因で入院・死亡しても保険はでない)となります。

告知をしなかった場合、2年間バレなければ『無条件』で保険に入れるのです。特に『自律神経』の病気の人は、条件が滅茶滅茶付くのでこの方法はつかえます。

保険に入る際の診査について

保険に入るのには、診査が必要です。そう、この診査にて病気がバレたら元も子もありません。『高血圧』とか『糖』とかもっている人は、ね。

それでも入る方法、それは『その検査を受けない』という事です。

死亡保障4000万以上は『医師扱』となり、尿検査・血圧・問診があります。これらでひかかる人は『面接士』を使うのです。

  • 死亡保障4000万未満(~39歳まで)
  • 死亡保障1500万未満(~49歳まで)

*ここの数字は保険会社によって違いますので必ず確認して下さい。

面接士扱いにすれば、尿検査等の診査は行われず、口答のみの診査となります。そしらぬ顔して『いいえ』と答えれば無条件で入れるのです。(当然、告知義務違反ですが)

注意事項

  1. 国内生保で、あえて面接士以上での診査にする。(告知書の場合、健康保険から調べる可能性がある。また、外資は非常に細かく調べる可能性があるので)
  2. 入院給付請求をした事がない会社にて契約する。(同じ保険会社にて転換・新契約をしてもデーターが残っている為ダメ)
  3. 出来たら営業の人を味方につける。(中には生真面目な人もいて、その事を上司に相談してしまう事もある。出来れば2年以上働いている人が望ましい。いろいろ情報をくれたりするから、ねぇ、味方につけておけば)

かなーりダークな裏ワザでした。

自分の先輩のお客は『神経衰弱』という精神病の人を保険にいれ、その人は既に限度一杯(730日)入院給付を使いました。

おそらく近年中にこの手は使えなくなるかと思います。厳しくなってきてますから、ねぇ。

あくまでも『リーサルウェポン』としてお考え下さい。

まぁ、これを売りにして保険を取っている営業の人も中にはいますが。。。

これって、お客さんにとっていいこと?
どうでしょうかねー?
ある意味、『お客様サイドの営業』ともいえますか、ねぇ。。。

追記(2020.01)

HPの外装変えにて編集をしていて…この部分はモロ削除しようかなと思ったものです。……この手法というか……こんな事まかり通る事はないといえるからですね。

あえてこれを消さずにとっておいたのは……矛盾するようですが「出る事も何故かある」というのも事実なんですよね。

恐らく外資・通販では100%通用しないといっていいでしょうが……国内生保の場合は「入院給付」に関しては明らかに告知違反で出ないだろが! と思われるものが出たというケース今でも聞いたりします。

  • 入院給付くらい出しても掛捨て死亡保障で元は取っているからまぁいいか。
  • この営業職員は非常に成績をあげているので、今回は特別に出しておくか。
  • 今は営業職員は既に営業部長になってしまい、出さないという事にて問題になったら面倒だから出しておくか。
  • このお客、かなりの著名人だから出したとなれば宣伝にもなるから出しておくか。

まぁ実際はどういう基準にて「特別」が使われるかは不明ですが、あくまでも「営業側のミス」にて会社が責任を負うというケースが多いという事を覚えておいて下さい。

決して「自分から持ちかける話」では上記の事は無理でしょうからね。

前の話 目次  次の話 

コメント

タイトルとURLをコピーしました